ヘアケアのお話。

連日のオリンピックのニュースで涙涙ですね。
ほんと、結果はどうあれみんなほんとすごい!!!

さてさて、今日は毎日のドライについて!

このご時世大半の方がカラーやパーマなどされてたり、
コテやアイロンなども当たり前になってきましたよね。

それに伴って出てくるお悩みが

  • 毛先が固くてジョリジョリしてる
  • パサパサしてる
  • まとまらない
  • 冬はエアコンの影響もあって乾燥しまくり
  • 思い通りのパーマやカラーにならない

等々!!


だからといってコテ巻きやカラー、パーマはやめられないですよね。


そこで大事になってくるのが日頃のケアとサロンでの栄養補給!

多くの女性のお客様から


  • なかなか乾かない
  • 寝落ちしちゃう
  • めんどくさい

という声を聞きます。


私もそうですけどドライヤーってめんどくさいし腕しんどいから1分でも縮めたいし、

やりたくない日だってある笑



でも完全ドライにしてから寝るってほんと大切だから是非やって頂きたい。

髪の毛がぬれてるときはもろくなってるから
そんな時に枕とこすれあってボロボロになってしまいます。

いくらトリートメントしても無意味になってしまうくらい


ウェットで寝るのは大ダメージです。


なので出来るだけ頑張りましょう!



まずお風呂上がりはしっかりとタオルドライします。

⚠︎ひっぱったりゴシゴシしないように毛先はタオルではさんでギュッギュって!

しっかーりタオルドライをすることによってドライヤー時間が短縮、、

そしてドライヤー時間が減る事によってダメージも軽減!!



そしてドライヤーする前にできるだけ洗い流さないトリートメントつけてくださいね!

ドライヤーの熱から守ってくれます。

そしてまず根元を中心に乾かします。

私は1番乾きづらい襟足部分と耳裏部分から先にドライヤーの熱を当てまーす(*´ー`*)

⚠︎根元乾かしてたら自然と毛先も乾いてくるので毛先を先にドライしてしまうと

毛先がオーバードライになってしまうので根元から乾かしましょう!!!!


根元がだいぶ乾いて来たら毛先をキューティクルを整えるように

上から下へなでるように乾かしていきます。


そうするとハンドドライだけでもツヤツヤになります。

毎日コツコツ続けてるとウェットのまま寝てた時の髪と全然違ってきます^ ^


最初はしんどいかもしれないけど、

習慣化していくと逆に乾かさずに寝るのが気持ち悪くなる日がきっときます!!


頑張りましょ^_^

次はお店のトリートメントがリニューアルしたからその事について!


























0コメント

  • 1000 / 1000