東京プラプラ

年明けに東京に行ってきたお話。

実家の広島から東京まで新幹線で4時間。

久しぶりの長旅。

東京でドイツ時代のお友達と集まるべく

出発!!

ちゃんと富士山もパシャリ!

富士山見れるとなんか嬉しくなりますよね。

そして原宿で買いたいものがあったから

ブラブラ。

そしてこのタピオカも気になってたから

並んでみた。
台湾の本店も行ってみたいなー。

*混ぜ忘れたまんま美味しい美味しい

飲んでたら最後ただの牛乳味になりました。

注:混ぜて飲みましょう!

そして東京行ったら毎度毎度言ってしまう、、、、


浅草へ。

人の多さがすごかった!

大好きな舟和の芋羊羹たべながら

ぶらぶらーっと。

ちゃんと煙も顔面と脳みそに浴びて

マンマンチャして

スカイツリーもチラッとみて浅草終了!

そしてドイツ時代のお友達が9人集まって

飲み会。

4年ぶりとか2年ぶりとかだったけど

昨日も遊んでたかのように自然体になれて

居心地がよかった。

やっぱ友達っていい。

みんなドイツからとか仙台からとか

いろんなとこから集まったから

お土産交換になってこんなことになった笑。

大好きなずんだ餅もゲットン♡

総カロリーどんくらいなんだろ。

王子様が書いてあるおやつは

ドイツで私が一番好きだったおやつ。

一本の総カロリー2000越え。

ドイツ時代の私は平気でコレ一本食べきってた。

恐ろしい。

でも、また食べたい笑。

こんな時間におやつのブログ書いてたら

食欲出てくるからこのへんで。


次も東京第2弾!







0コメント

  • 1000 / 1000